ネイティブ英語力を鍛える

英語によるビジネス会議やプレゼンテーションで使える表現を身につけよう。 ”クール”と言わせるズバリ表現を紹介。● EMBRACE      

✔ Preparation for English Study in the UK, the USA, Canada, Australia and New Zealand.
✔ Vocabulary and phrases for making English presentations.
✔ Useful English Phrases for Running Business Meetings.
                          

2016年08月

ビッグデータの時代が到来しています。蓄積された大量のデータを高度な解析技術を用いて、傾向や規則性などの有益な情報を採掘できるデータマイニングに注目が集まっています。データマイニングには企業の業績を飛躍させる可能性が秘められています。

データマイニングの究極の目的は、顧客の購買行動に基づいた営業戦略を高度に実行し、マーケティング課題を解決することと言っても過言ではありません。売上を伸ばし在庫を減らす、顧客の購買履歴から、優良顧客にインゼンティブを検討し顧客満足度を向上させる、等々が実現可能となるのです。

今回はデータマイニングを通してインサイトを発見し、予測モデル構築や原因特定、最適化・最大化などのビジネスが必要とするアウトプットを分析結果として導き出す活動シーンを想定し、「データを採掘するとき」のクールなフレーズをまとめます。

 

Brick-and-mortar stores

実店舗(web上の仮想店舗に対して

One of the things that market-basket analysis in the brick-and-mortar stores world could not tell us was how the customer got to our store.  We never really knew what drove them to our location, whether it was word-of-mouth or an ad that they may have seen.

実店舗の世界においてマーケットバスケット分析しても分からなかったことのひとつに、顧客が来店した経緯があった。口コミか広告を見てか、何が彼らを当店へ導いたか知るすべがなかった。

 

Fraudulent claims

不正請求

Unusual combination of medical insurance claims can signal fraudulent.  Insurance companies can spot claims with a high percentage of recovering money lost through fraud and develop rules to help them flag future fraudulent claims

通常でない組み合せの医療保険請求は不正のサインと見ることができる。保険会社は、不正により失われた資金を高い確率で取り戻すことができそうな請求に目星をつけたり、また、今後発生しうる不正請求の警戒に役立つルールをつくったりすることができる。

 

Key Takeaway

特に覚えておくべきこと  重要なポイント

The key takeaway for providers is to know what patterns in the data may trigger further investigations and audits and to understand how to head off problems before they occur.

プロバイダーにとって重要なポイントは、どのようなデータのパターンが追加調査や監査を引き起こすかを把握したうえで問題が発生する前に阻止する方法を知ることだ。

 

The demographics and psychographics

人口統計学的属性と心理学的属性

By examining customer purchasing patterns and looking at the demographics and psychographics of customers to build profiles, you can create products that will sell themselves.

顧客の購買パターンを調べたうえで人口統計学的属性と心理学的属性を見てプロファイルを作成することにより、自然に売れる製品を創造することができる。

 

Jump ship

離脱する

If feasible, offer discounts or loyalty perks to your existing customers to keep them from jumping ship and going to your competitors.

もしできるのであれば、既存顧客にディスカウントないしロイヤリティ特典をオファーし、顧客が逃げ出して競合先に行かないよう維持する。

 

Fend off

(攻撃などを)かわす  回避する

Big Data operations help organizations fend off the industry newcomers and other competition who fail to innovate with their data sources.

ビッグデータを運用することで、企業は、業界新規参入者やデータソースを活用し刷新することができない競合企業の追随を回避しやすくなる。

 

Time on call

呼び出し待機時間

Whether it’s based upon mobile user data or customer service calls, dive into the data available in call detail records to look for ways to improve current service promotion opportunities or ways to shorten time on call.

モバイルユーザーデータまたはカスタマーサービスコールのいずれに基づこうとも、詳細通信記録にあるデータに飛び込み、現状のサービスプロモーションを改善する方法や呼び出し待機時間を短縮する方法を探究すべきだ。

 

The usual suspects

容疑者としていつも名前が挙がる人

Big data, like every other industry, has its early adopters and usual suspects, namely, banks, retail chains and telecom.  But now its appeal is extending to several categories and businesses.

ビッグデータは、他の産業と同様に、先鞭をつけて順応している企業やいつも名前が挙がる容疑者、すなわち、銀行、小売チェーンおよびテレコムなどが利用している。しかし、今、そのアピールは幾つかのカテゴリーやビジネスに拡張しつつある。

 

Plan on ing

…をするつもりでいる

If you plan on performing data mining against a data set that was so large or complex that you couldn’t analyze it with other methods, consider sampling or data reduction.

大きすぎて或いは複雑すぎて別の方法では分析できなかったデータセットに対してデータマイニングを実施するつもりでいるならば、サンプリングとかデータ量を減らすなど検討した方がよい。

 

Be perfect for

うってつけの

Data mining is perfect for creating custom products designed for market segments.  In fact, you can predict which features users may want, although truly innovative products are not created from giving customers what they want.

データマイニングは市場セグメント用に設計された特注製品を創造するのにうってつけである。事実、ユーザーが欲する特徴を予測することができる。ただし、本当の革新的製品は、単に顧客が欲するものを提供することからは創り得ない。

 

A pain point

泣きどころ

Excellent corporate strategy must start with customer pain points.  The starting place for the strategy is the customer and figuring it all out is iterative.  With the big data technologies of today, you can test an idea within days.

優れた企業戦略は顧客の泣きどころから始めなければならない。戦略の出発点は顧客とし、全ての解決策は繰り返し作業の中で見出されるものだ。今日のビッグデータ技術をもってすれば、一つのアイデアを数日でテストすることができる。

 

A minimum viable segment (customer base)

実用最小限のセグメント(顧客ベース)

A minimum viable segment allows you to test your product on a focused segment rather than leaving it too open ended across several segments, each giving your potentially different outcomes.

実用最小限にセグメントを絞ることで、ひとつのセグメントに焦点を定めて製品をテストすることができる。際限なく幾つかのセグメントにわたって行う場合は、それぞれ潜在的に異なる結果を示すことになる。

 

Cash in on

(利益を得るために)利用する

Database mining will allow you to predict how many people will cash in on the guarantee and to adjust the guarantee amount so as not to lose money when people actually returned product.

データベースマイニングで、どれ位の人が保証条件を利用するかを予測するこができ、また、実際に返品された場合に際し費用の持ち出しが発生しないように保証金額を調整することができる。

 

Get an edge over

優位になる

A recent study has revealed that most top FMCG (Fast-moving consumer goods) companies are using big data to get an edge over the rivals.  They are using the data to improve their supply chain and to support different marketing initiatives.

最近の研究で、多くのトップ日用品(変化の速い一般消費材)企業はビッグデータを使用し始めライバルに対し強みを持とうとしていることが明らかになった。データを活用して、サプライチェーンの改善をはかり様々なマーケティング戦略を支援している。

 

 

取り扱おうとする膨大なデータは整理されておらずノイズも多い混沌とした生ものです。課題解決につなげるように、いかに科学的アプローチするか、これがとても重要となります。

 

企業は生き残りをかけ、自社の強みを発揮できる市場、すなわち、勝てる市場を特定し、勝てる方法を駆使して勝負に挑みます。このようなプロセスをターゲットマーケティングと呼びます。戦略プロセスは大別して3つのステップを踏みます。第1ステップは市場セグメンテーションで、市場を幾つかの同質的ニーズをもつセグメントに分け、第2ステップの市場ターゲッティングで、勝てるセグメントに狙いを定め、セグメントごとに勝てる製品を開発し、マーケティングプログラムを策定します。最終の第3ステップでは製品ポジショニングとして、その市場において顧客が競合品と比較したとき意識の中で占める自社製品のポジション(製品ポジショニング)を最大化させるための計画をたて、それを創造するためのマーケティングミックスを設計していくこととなります。

マーケティング活動の仕方は、市場をどのように評価しどのセグメントに標的を絞るかで異なります。今回は、標的市場を絞りターゲットマーケティングを遂行していくシーンを想定し、「標的市場を絞るとき」のクールなフレーズをまとめます。

 

A fleshed-out version

具体的に肉付けされたバージョン

The targeting step is the heart and soul of market validation.  This is where you go from a broad-brush concept to a fleshed-out version of what your ultimate product or service will be.

ターゲティングステップは市場検証の真髄である。このステップで、最終的な製品ないしサービスについての大雑把なコンセプトが具体的に肉付けされたバージョンに変わるのである。

 

A good rule of thumb

使える経験則

A target market is the portion of the population most likely to buy what you are selling.  A good rule of thumb is to only consider the initial 1-mile and 3-miles radius around your shop when evaluating the presence of your target market.

ターゲット市場は販売する商品を最も購入してくれそうな一部の住民である。ターゲット市場の存在を評価するときは、使える経験則によると自分の店から初めの半径1マイルと3マイルを検討するだけでよい。

 

Everything-but-the-kitchen-sink

必要以上に沢山のもの、なんでもかんでも

Resist the temptation to be too general in the hopes of getting a large slice of market.  It is like throwing everything-but-the-kitchen-sink out into the black hole of endless efforts.

市場の大きな部分をとりたいと望んで広範になりすぎないよう我慢しなさい。終わりのない努力のブラックホールになんでもかんでも投げ込むようなものだ。

 

With the seismic shifts

劇的な変化を伴って

They realized that even generational marketing wasn’t going to be enough to keep up with the seismic shifts since lots of people at the same age were behaving quite differently.

たとえ世代別マーケティングでも劇的な変化を持続させるには不十分であると悟った。これは、同じ年齢の人でも行動は全く異なっていたからだ。

 

At the bare minimum

最低限必要なこととして

At the bare minimum, you need to tweak your messaging to resonate with your audience, depending on the answer and what you sell.

最低限必要なこととして、回答や販売商品に応じて視聴者の共感を呼ぶようにメッセージに手を加えなければならない。

 

Be inundated with

~で充満する、~が殺到する

We are constantly inundated with advertising, and for many, these advertisements seemingly fall on deaf ears.  What are businesses doing to mitigate the muddling of unfocused advertising?

常に広告が殺到しているが、そのうち多くの広告物は顧みられることがないようだ。企業はピンぼけ広告にみられるような錯乱状態を鎮静するため一体何をしているのだろう?

 

Break through the cacophony

不協和音を打破する

Customers are staring at an invitation avalanche, with every company asking for likes, follows, clicks and attention.  There are two ways for companies to break through this cacophony.  They can be amazing or they can be useful.

顧客は雪崩のように押し寄せる勧誘をただただ見詰めるが、どの企業もいいネ、フォロー、クリック、アテンションを求めている。企業がこのような不協和音を打破する方法は2通りある。それは、びっくりするようなものにするか、便利なものにするかである。

 

Without the hefty price tag

べらぼうに高い値段でなく

Consumers want to enjoy the luxury of a designer or high end product without the hefty price tag.  We expect this specific target customer to have a trickledown effect.

消費者は高級デザイナー商品やハイエンド製品をべらぼうに高い値段でなく享受したいと望んでいる。我々はこの特定のターゲット客が滴下効果をもたらすと期待している。

 

A modicum of

すずめの涙ほどの

The good news is that more people are willing to exchange a modicum of privacy for a personalized experience.

良いニュースとして、個人として経験したプライバシーの部分をすずめの涙ほどではあるが進んで公開してくれる人が増えてきていることである。

 

Start off on the right foot

初めから上手くいく

That’s why you need a game plan to help you define exactly who your target market is, so you can start your business off on the right foot.

それゆえに作戦計画が必要で、まさにターゲット市場は誰かを定義することに役立ち、そしてビジネスを上手にスタートさせることができる。

 

Be lumped with others

十把ひとからげに評される

Today’s consumers are more marketing-savvy than ever before and don’t like to be lumped with others.

今の消費者はかつてないほどの市場通であり、十把ひとからげに評されることをよしとしない。

 

 

ターゲットを絞れば絞るほど顧客ニーズに合わせることは可能になります。しかし、その分採算が合わなくなるリスクもあり慎重に決定する必要があります。

 

顧客は何を重視していますか?知らなければすぐ調べなければなりません。知っているならば満足しているか聞く必要があります。自分たちが提供する有形無形の製品やサービスを購入してくれる顧客がいてはじめて企業としての存在価値があります。顧客にとっての価値とはドラッカーによると欲求の充足であるとしています。そして、その欲求は、顧客だけが答えられる複雑な問題であり、顧客に直接聞かなければなりません。推察は禁物です。

企業は、顧客の本当のニーズを理解し現在の要求をもとに将来にわたって予測されるニーズとそれに伴う要求を把握し、これをベースに製品開発が実現できれば現在の顧客の期待を超えることが可能となります。

いわゆる顧客重視の姿勢とは、顧客の他にその利害関係者も加え製品マーケットの詳細を知り尽すことから始まります。今回は、自分たちの顧客は何を重視し、どのように満足しているのか、期待を超えるには何をすべきかを確認していくシーンを想定し、「顧客重視するとき」のクールなフレーズをまとめます。

 

The antidote to

~に対する解毒剤

Myriad CEOs hope that a stronger focus on customers will be the antidote to escalating commoditization pressures.  We should note, however, getting closer to customers is not simply a matter of installing better CRM systems.

非常に多くのCEOは顧客重視の強化が加速する製品のコモディティ化懸念に対する解毒剤になることを期待している。しかし、留意すべきは、顧客本位とは単により良いCRMシステムを導入するだけですまないことだ。

 

An arduous journey

つらい旅

Getting close to customers takes a long time and can be an arduous journey, which takes years, not months.  But there are rewards all along the way.

顧客本位になるためには、何カ月でなく何年といった、長い時間を要し、つらいカスタ―ジャーニーとなろう。ただし、その道中は常に報われるものである。

 

At the most granular level

最も詳細なレベルで

They can become customer focused only if they learn everything about their customers at the most granular level, share what they learn, and use this insight to guide their product decisions as well as basic strategy.

顧客についてすべてを最も詳細レベルで学び、そこで知り得た内容を共有し、この洞察を基本戦略はもとより製品決定を導くために活用してはじめて顧客重視ということができる。

 

A strikingly similar path

著しく類似した道のり

Each successful company has followed a strikingly similar path in its journey, passing the same milestones and struggling with the same problems.

成功した各企業は、同じような画期的な出来事を経験し同じような問題に奮闘するなど、そのジャーニーにおいて著しく類似の道のりを歩んでいる。

 

The sheer volume of

膨大な量の

First, organizations bring together and standardize the sheer volume of information drawn from the finance, marketing, operations, and other units into a single pool.  Then, they organize this information by customer to create a centralized repository.

はじめに、財務、業務、及びその他の部門から引き出される膨大な情報をまとめて標準化しひとつにプールする。そして、顧客別に情報を整理して集中レポジトリを構築する。

 

The devil is in the details

悪魔は細部に宿る(諺)

Often, the devil is in the most mundane of the proverbial details. In one case, information might be captured as day/month/year, in another, as month/day/year.

よくあることだが、悪魔は、諺の如く極普通の細かなところに潜んでいる。一例として、日付をある時は、日/月/年の並び順で、別の時は月/日/年の並び順で情報入手することがありうる。

 

Of one’s own volition

本人の自由意志で

It is a disappointing that big businesses are insufficiently customer-focused to take such steps of their own volition.  They ought to be more pro-active in providing the standards of service that people rightly expect.

大企業でありながら自らの意志でそのような措置を講じるとは顧客重視が十分でなく残念だ。人々が当然期待するサービスについてはスタンダードを設けるなどもっと積極的にならなければいけない。

 

Draw inferences from

~から推論を引き出す

Companies go beyond just assembling customer information to drawing inferences from it.  Business analytics experts analyze the collated information, and then, pass along their results to users in the functional units to share the insights throughout the company.

顧客情報を単に収集する段階を超え情報から推論を引き出すようになる。ビジネスアナリストは照合情報を分析し結果を付して各部門のユーザーに連携し会社中に洞察内容をシェアする。

 

Be fraught with danger

危険をはらんでいる

The handoff of information from one unit to another may not occur spontaneously and is fraught with danger.  A certain unit may need to take a leadership role to ensure proper coordination between units that collate the information.

部門間の情報受け渡しは自発的に発生するのもでないので危険をはらんでいる。特定の部門がリーダーシップをとって情報を照合する部門間で適切な連携がなされるよう確認する必要がある。

 

Whittle down the barriers

障壁を少しずつ削減する

The best way to whittle down those barriers in the serial coordination and build trust is to show some early successes.  For instance, the central analytics team creates the pared-down lists of customers for the sales people to contact with new offers, which will yield much better response rates. 

これらシリアル連携の障壁を少しずつ削減し信頼をつくる最善の方法はいくつか早期成功例を示すことだ。たとえば、中核の分析チームが人数をそぎ落とした顧客リストを作成し、営業スタッフが新規オファーを持ってコンタクトをかけ、極めて良好な回答率を得ることとなるなど。

 

Propensity-to-buy models

購買性向モデル

Using propensity-to-buy models generated from its information pool, they gauged which prospects are most likely to buy their products or services.

情報プールから生み出された購買性向モデルを用いて、どの見込み客がもっとも製品やサービス購入をしてくれそうか判断した。

 

Give Leeway to

~する余地を認める

The core leadership team sets a specific performance goal for each marketing group in the region, giving it leeway to take its own knowledge of local markets into account when they determine the way to achieve the goal.

中核のリーダーチームは各地域マーケティンググループに特定の業績目標を指定するが、同時に、彼らがその目標の達成方法を決める際自分たちのローカルマーケットについての知見を自由裁量する余地を認めている。

 

The autonomy and latitude

自主性と自由度

The company looks at customer information in a holistic fashion, and even employees in the line organization are given the necessary autonomy and latitude to focus on the customer in virtually every action

会社は顧客情報をより全体的視点から見ており、ラインの社員までもが事実上すべての活動において顧客重視に必要な自主性と自由度が与えられている。

  

社会環境の変化に対応できない企業や組織は生き残ることはできません。ドラッカーによると、変化をマネジメントする最善の方法は自ら変化をつくりだすことだとし、そのヒントとして以下の4つを挙げています。

1)      成功していないものは組織的に全て廃棄する

2)      製品・サービス・プロセスの全てを組織的かつ継続的に改善する

3)      成功を追及する、特に予期せぬ成功、計画外の成功を追及する

4)      業務の仕組みシステムをイノベーション(変革)する

そして、これら変革の仕掛け人あるいは触媒として変化を起こしていく人をチェンジ・エージェントと呼んでいます。チェンジ・エージェントに共通する資質や特徴は、焦点を定め創造性に富む、外交的で組織内に通じている、そして目的達成に気力が漲るといった点です。これにより、必然的にチェンジ・エージェントは組織全体やメンバーそれぞれの学習促進に資することになっていきます。

組織を率いるマネージャーとして、自らがチェンジ・エージェントとなり、またはメンバーの内からチェンジ・エージェントを見出し、職場において共感的に理解し合いながら変化をつくりだしていく、そのようなシーンを想定し今回は「変化をつくるとき」のクールなフレーズをまとめます。

 

Team up with

~とチームを組む

It has been a privilege to team up with the people who are instrumental in pushing our company forward.  We can call them change agents.

自らの会社の成長を後押しすることに尽力している人々と光栄にもチームを組むことができた。彼らはまさにチェンジ・エージェントである。

 

Insofar as

~する限りにおいて

Insofar as we develop Database solutions for project management challenges, change agents are invariably the folks who are looking to make a positive impact with our organizations.

プロジェク管理における課題を解決するデータベースシステムを開発する限りにおいて、会社にポジティブなインパクトを与えることを願っている人々こそが不変にチェンジ・エージェントとなる。

 

Techies

テクノロジーオタク

Change agents are more likely generalists who have the vision of what will make a difference to the company, rather than techies or experts.

チェンジ・エージェントはテクノロジーオタクとかエキスパートよりもむしろ、会社に違いをもたらすものは何かといったビジョンをもつジェネラリストである方がふさわしい。

 

What it takes

目的を成すために必要なもの

A good change agent is diplomatic and organizationally savvy.  They usually have the capacity to work well with multiple groups and have a sharp feel for what it takes to make something happen.

上手なチェンジ・エージェントは外交的で組織的に情報通である。通常彼らは複数グループと仕事の協調性があり、かつ何か事を成すために必要なものに対して鋭い感性を持っている。

 

Achieve buy-in

同意(サポート)を勝ち取る

With patience and persistence, change agents methodically spread their vision, achieve buy-in, and get the boss involved.

執着力と粘り強さをもって、チャンジ・エージェントは整然と自分たちのビジョンを広げ、同意を勝ち取り、上司を参画させることができる。

 

Tap into

うまく活用する

A change agent does not necessarily mean the person in authority.  They do however have an ideal image and are able to empathize and exchange perspectives with others.  It is essential to tap into the strengths of the people you work with toward a common purpose.

チェンジ・エージェントは必ずしも権威のある人を意味するわけではない。しかし、彼らは理想のイメージを持っていて人と共感し意見交換ができる。共通の目的に向かい共に働く人の強みを活用することが大切である。

 

Give up on

~に見切りをつける

Change does not happen overnight.  The persistence comes in that you will take opportunities to help people get a step closer often when they are ready, not just giving up on them after the first try.  Change agents just help to make sure that people are moving ahead.

変化は一夜にして起こるわけではない。粘り強さを発揮して、最初の一回で彼らに愛想を尽かすのではなく、しばしば準備が整っている時にその人を手伝って一歩前進させるチャンスをつかむ。チェンジ・エージェントは確実に人が先に進むよう手助けをするだけである。

 

Alleviate

軽くする  楽にする

Keep asking questions to help people think, don’t alleviate their accountability stress by telling them what to do.

疑問を常に投げかけ彼らに考える手助けをする。何をすべきかを教え彼らの責任の重圧感を軽くしてやってはならない。

 

Put oneself in the situation

その状況に身を置く

Leaders are knowledgeable in what the people are speaking about, since they put themselves in the situation.  If you want to create “change”, you have to not only be able to articulate what that looks like, but show it to others.

リーダーは、そのシチュエーションに身を置いているので、人が何について話をしているのか通じている。変化をつくりだしたければ、それがどのようなものか明瞭に表現できるだけでなく人にそれを示すことができなければならない。

 

Be reserved to be

~になることを運命づけられる

Positive change is not reserved to be the responsibility of any position.  The best leaders may empower others to be change agents and build a culture of leadership.

ポジティブに変わったとしても、それが何らかの役職に就くと運命づけられる訳ではない。優れたリーダーはチェンジ・エージェントになれるよう人に力をつけさせリーダーシップの精神文化を築き上げることができる。

 

Charismatic leaders

カリスマ的リーダー

Followers of charismatic leaders not only support and trust their leader but also strive to accomplish their manager’s mission.  However, what is important to note is that change agents help to create more leaders, not more followers.

カリスマ的リーダーのフォロワ―はリーダーを信頼しサポートするのみならず、マネージャーが課せられた任務を懸命に全うしようとする。しかし、ここで注意したい点は、チェンジ・エージェントは多くのリーダーをつくることに貢献するということで、多くのフォロワ―をつくることではない。

 

Off-the-shelf remedy

簡単に手に入る救済策

There is no apparent off-the-shelf remedy and successful strategies which can be simply copied.  Change from within, discovered, celebrated, and implemented by the people who need to do the changing, is a surefire win.

明らかに簡単に手に入る救済策や簡単にコピーすればすむ戦略の成功例などない。変革を実行する必要のある人達自らによって発見され、称えられ、履行されたものの内からの変化こそ間違いなく勝てる勝負である。

 

 

組織により良い変化をつくりだすこと、このための最も現実的な近道は、自分たちがより良いリーダーになることではないでしょうか。

 

↑このページのトップヘ